こちらこそ。車で連れて行ってもらったので、横目でにらみつつ、まず行ったことのない「春木屋」行けてよかった。春木屋のチャ―シューメン1400円だったかな。ラーメンにしても少しお高いで。あの値段で、こんなもんかと考えていました。店内で「美味しいか」かと聞かれても答えずらい面がありましたね。まあ真面目に考え込むこともなかったけど・・・。坂内のチャーシューメンの方が美味しかった気がします(中野にあったフランチャイズのことですけど)。
尾崎庵でしたっけ、青梅街道沿いのあの蕎麦屋の方がいいような・・・。
レディエマハミルトン、今は鉢底皿を置いているので水はたっぷりです。
小さな鉢にいつまでも入れておくと特に鉢の上の方は、少ない水を求めて細根が張り巡らされてしまい、水を通さなくなっていきます。このようになると、いくら水を入れても、水を弾き、わずかなウォータースペースにたまりぱなしなり、結果として人は、水が足りてると思いがちです。しかし、実際には全く水不足に陥り、あのような状態になります。鉢の中の下の方は細根がなく、上ばかり詰まっていました。
10月は、まだ一月ありますから、11月の初めにでも結果をお確かめください。少しは良くなっているかも。抜本的な回復を図るためには、来年の一年間が必要です。一度弱らせると回復に時間を取られます。
頂戴した、ゴールデンセレブレーション。弱らせた株でしたから、鉢で半年、地植えして2年弱、回復にまるまる2年かかりました。
地植え場所は他のバラが植わっていたので、嫌地になっていたかもです